最終更新日: 2015/07/01

ローライフレックス!宝物のカメラ



おじいさんのカメラ、初期のローライフレックスです。


正常に動かないけれど、我が家の宝物。



Sponsored Link






ローライフレックス
ケースを付けたまま玄関の引き出し付きの本棚に ここは皆の鍵入れになっています



いちばんの宝物なので、目につく玄関に。


おじいさんがこのカメラで、どんなものを撮ってきたのか、構えているところも残念ながら見たことがありません。




ローライフレックス 二眼レフ
将来、こんな風にこのカメラを構えてくれたらなぁ・・・




戦前に、このようなカメラをどうやって手に入れたのか。
このローライフレックスを見るために、おじいさんのところに写真師さん達が見にきていたんだとか。

使うカメラは、歳月と共に変わっていったはずだけど、残っていたのはこのローライフレックスと、亡くなる直前に購入していたコンパクトカメラだけ。


このカメラに特別な思い入れがあったのかも・・・





ローライフレックス 二眼レフ
ローライフレックスはライカと共にドイツカメラの代名詞。おしゃれな正方形の写真が撮れます




ローライフレックスとは?
世界初6×6判二眼レフカメラ。
1929~現在まで、このスタイルの二眼レフカメラの製造を続けています。
オプションでファインダー交換などできますが、基本的には覗き込む格好のウエストレベルファインダー。
この場合、上下正像、左右逆像に見えます。
代表作にはこの他に、コンパクトカメラの先駆けローライ35、6×6判一眼レフSLシリーズなどがあります。

レンズは、シュナイダーとツァイスの2社、それぞれ数種類が選択できます。


ローライの選び方?

シンプルで壊れない、いつまでも使い続けることができるといわれるのは、二眼レフとコンパクトカメラの35だと思われます。

ローライは、長い歴史の中で、多数のモデルが製造され、細かな造りやレンズが違っています。
選ぶ基準がとても多いのですが、最高と言われるのは、ローライの歴史上、中期~やや後半の2.8F。
新しいローライは・・・ほんの僅かに便利になった反面風格が感じられません。
かといって、あまりにも初期のものになると、かなり使い勝手が悪いです。(シャッタースピードの表示を見られたら、ご理解頂けるかと思います)
普及機として始ったローライコードシリーズでは、Vb(最終モデル)も、かなり評価が高いようです。
漠然と新品のローライを検討されている方がいらっしゃるなら、ぜひ、中古のローライ2~5台にじっくり触れてからに!と、お願いしたいと思います。




ローライフレックス 二眼レフ レトロカメラ
お腹で構えるから、ウエストレベルファインダー 素通しでアイレベルとしても使えます





玄関に飾っておくのはいいのだけれど、やはりホコリが気になって、ケースを付けたままにしてあります。
本当は、そのまま飾れるといいと思うのですが・・・
おじいさんが大切にしてきたカメラ。
ちゃんと職人さんに調整してもらって、子ども達に伝えていければ・・・そんな気持ちもすてきれないでいるワタシ。

ケースを外せないのは、そんな気持ちのあらわれです。



ローライの参考書?画像クリックで詳細ページが開きます



  


ローライのカメラを楽天で見てみました画像orテキストクリックで楽天の詳細ページが開きます


ローライのカメラいろいろ



  


中古、新品とも在庫が多いのはこちらのようです



もっともっとローライデジカメ、使い切りカメラ、フイルム、使い方のサイトなどなど



  


歴代のローライについて詳しく書かれています
また、ベビーローライで使用できるフイルムを販売しています


ローライで撮影された写真がたくさん


クラシックカメラについて盛りだくさんです


関連記事見出し





« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

8 thoughts on “ローライフレックス!宝物のカメラ

  1. カメラ詳しくないのでよくわからないですが~すっごく味のあるカメラですね!
    実際に動いて写真を撮れたらいい写真がとれそうですね!
    もちろんオブジェとしてもステキですぅ♪

  2. おぉぉ☆カッコいい~~!
    こんなレトロなカメラ、置いてあるだけで
    ステキですよね♪覗いてる息子くんも可愛いー^^
    そうかぁ、そよかぜさんはカメラも詳しいのですね♪
    いつもステキな写真で、楽しませていただいてます(*´I`*)ポョ
    私はカメラにまでなかなか気が回らないんですが、いつかステキな写真を撮れるようになりたいです。
    それまで、このブログで勉強させていただきますね~♪

  3. こんばんは~☆
    おお~!!すごくカッコいい~~☆☆☆
    こんな素敵なカメラ、しかも年代物を 持っているなんて 羨ましいですぅ(*≧∀≦*)
    おじいさま、かなりのカメラ好きだったんですね~。。
    パパさんも カメラには、こだわりが ありそうですし、遺伝でしょうか?
    なんか素敵~(*´ー`*)ウットリ
    息子さんたちが 大きくなって このカメラで どんなフォトを 撮るのか楽しみですね・・絶対、使いたい!!と 言うはず!!!

  4. こんばんは~。
    とっても味のあるカメラ!!
    そして、とっても詳しいですね~。
    「戦前に写真師さんが見にくる」だなんて、
    よっぽど最先端だったのですね~!
    そんな昔から現在まで残る、思い入れのあるカメラ。
    将来、ぜひお子さん達に使っていただきたいです♪

  5. sakupon さ~ん
    おはようございま~す
    これで写真を撮ったら、正方形の写真ができあがります☆
    たま~に、ちゃんと額に入れてある写真を見せて頂くと、とってもアジがありますよ~

  6. carebear  さ~ん
    おはようございま~す!
    子ども達も、普段のカメラと違うから興味津々。
    こういうものに触れさせてあげることができるのも、大切に残していてくれた、おじいさんのお陰。
    がんばって、構えてくれている姿、ちょっとじ~んとしちゃったりして。
    カメラは家の人が好きでして。
    お友だちの方も、カメラ系の方ばかり。
    ワタクシは、お付き合い程度で~す。
    ステキだなんて~素直に喜んでしまいます☆ありがとう♪

  7. olive さ~ん
    凄いカメラをおじいさんが持っていたという話は、ずっと聞いていたのですが。
    ローライだ!えらいこっちゃ!というわけで・・・
    モボだったという話に納得。
    相当の、趣味人だったのだと想像します。
    なかなか調整に出せずにいるのですが、時たまケースから出して、このように皆で楽しんでいます。
    家の人は、カメラ好きですね~遊びにくるお友だちも~
    そこそこに、ついていくようにしています☆

  8. yasuyoleob さ~ん
    おはようございま~す☆
    カメラ好きな人が、集まる環境なのでその影響ですよ~
    写真師さんたちが、わざわざ見にくるって、なんだかのどかな感じですよね!
    このカメラをずっと残していけるようにしたいです。

sakupon へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This blog is kept spam free by WP-SpamFree.