2011年1月6日 最終更新日: 2015/07/21 YAMAHA iPod用スピーカー iPodを接続できるスピーカーの話題です。 我が家のコンポのCD部分が故障したので、それを機にiPodを購入してコンポを買い替えることにしました。 つづきを読む→
2010年7月30日 最終更新日: 2015/02/19 HERMOSAのレトロな扇風機を買ってみたのでレビュー 扇風機が壊れてしまったので、買い替えました! 初めは、やっぱりなぁ〜いまいちかなぁ〜と思っていたのですが、見ているうちにやっぱりかわいく思えて。 いい感じ・・・ですよね? メインで使用していた扇風機の調子が悪くなってしまったので、いそいそと調べて、素敵なカラーとスタイルが目に留まり購入。 Yahoo!で購入したレトロファン! そよかぜは、レトロ調だとかアンティーク調だとか、あまり好きでないのですね・・・ そんなそよかぜですが、電化製品に関しては、私や家族、そしておせっかいですが、遊びにきて下さった方の安全面や快適性を考えて、ランプなどもジェルデやGRASなど現代物や復刻版がある場合はそちらを推奨しています。 つづきを読む→
2010年5月4日 最終更新日: 2012/12/15 連休中の大型家電の賢いかもしれない買い方?洗濯機を急いで買う! 連休です。 こういったとき、まったく心の準備もできていないのに大型家電が壊れて買い替えを急ぐ時ってどうしますか?? つづきを読む→
2010年4月5日 最終更新日: 2015/07/13 レトロなおでかけと電化製品の話 今日は、おでかけで撮ってきたレトロな街並みの写真をみながら、最近買った炊飯器や、電気屋さんで見てきたオリンパス・ペンライト E-PL1や、iPod用のスピーカーの話など、ふらふらと話が続いていきます。 つづきを読む→
2010年3月3日 最終更新日: 2014/03/29 アンティークイギリス工業系のランプ 今日は、食卓で使っているイギリスのランプを久々に掃除したお話。 我が家の食卓の照明は、イギリスREVOのアンティークランプ。 工業系のハードな雰囲気に一目惚れして、S.H.Pさんで購入しました。 つづきを読む→
2010年1月4日 最終更新日: 2015/07/01 アングルポイズが~セール!! いきなりですが、アングルポイズ 1227やAPEX90が、2万円を切っています。 リペイントされていたり、塗装が剥がれたり、凹みがあったりするとのことですが、修理後のお渡し(外観を奇麗にするということではないと思います念のため)。 APEX90、塗装の剥がれ方が~!これぞレトロ!! つづきを読む→