Sponsored Link
そんな場合は、ドライバーをしっかりネジの頭のミゾに差し込んで、まっすぐハンマーで叩き込むと外しやすくなります☆
ポイントは、ネジがしっかりしまっていること。
浮いているネジを叩き込むのはNGです。しっかり締まりきっていることを確認して下さい。
外していて途中でネジが動かなくなった場合は、CR-C(クレ556?)を注して、ねじ込み、また外していきます。
※場合によっては、ねじ込み、外していくを根気よく繰り返します。
ドライバーの持ち手のテッペンが金属でできているものを使用すること。
+ならサイズの合った+を、-ならサイズの合った-を!おおちゃくで+に-ドライバーを使用するのはNGです。
あと、外す対象が、金属など硬いものであること。
この条件が揃っていれば、しっかりネジにドライバーを当てて、ハンマーで叩いてみると、外れる場合が多いです。
※外したネジを再度使用する場合は、ワイヤーブラシでネジの部分を磨いてネジとネジ穴に油を注しておきましょう!
子ども会の集まりで、倉庫整理に追われた週末。
少しサビこんで硬くなったネジを外そうと、お父さんたちが頑張っていたのですが、硬いのでかなり苦戦していました。
「ハンマーあります?」
皆さんの視線が集まる中、ドライバーをあて、おもいっきりハンマーを振り下ろすそよかぜ。
2、3回叩いてみると、見事外せるようになりました。
ワタシ、熟練の機械工のおじさま達と接する機会がありましたので、その時教えて頂いたことが役に立ちました☆
おじさんたちの仕事を見ていて、あまりにも叩くことが多いのでビックリして聞いたのですが、おじさんたちいわく、繊細かつ大胆に、メリハリが大事なんだそうです。
意外なことで、いちもくおかれたそよかぜ。
・・・ちょっとびみょーな分野ですが、インダストリアル系っていうことで、あまり気にしないことにしておきます。
特殊な逆ネジというものも存在しますが、基本的には、のの字が締めつける方向、のの字の反対が緩める方向。
作業前にネジの頭で、のの字を書いてみると、間違いなく作業できると思います。
次回は締め付ける力や緩める力をもっとUPさせるヤトイガケについて語ろうと思います。
冗談です(笑
↑なんていっていましたが~ほんとにやってしまいましたっ! そよかぜ、ふたたび男前になる!!で解説しています
工具を使った硬いネジの外し方
マグライトの話に続きます☆
そよかぜさん、こんにちは(*^_^*)
ネジ。。私は、力任せに ネジ穴を 潰してしまうタイプです(^_^;)
最近は、反省して、電動ドライバーで ゆっくり、逆回しで はずしていますが。。
さびさびのモノは、そよかぜさんのやり方で やってみますね(^_-)-☆
インダストリアル系って どんな系ですか?
初めて 耳にしました。。無知な私です(^_^;)
お久しぶりです、そよかぜさん。
ネジ、そんな方法があるって知りませんでした!
ていうか、カッコよすぎ!!
男性陣、びっくりしたでしょうね~♪
インダストリアル系ってことは、何かモノ作り系ですか?
(まんまだし(笑
私もCADやってたんですよ・・・ってそれとは関係ないかな(^^;;
♪ olive さ~ん
おはようございま~す!
コメント頂いたのに返事が遅れて、ごめんなさいね!
ネジはほんと難しいですね~
ミゾ壊したり、切っちゃったり・・・
熟練のひとたちは、切れちゃったりしたネジも、ちゃんと外す技とか持っていて、とってもすごかったです。
ちょっと硬いものなんかも、軽く叩けば、ずいぶん外しやすくなりますよ☆
叩くものと、力加減を注意しながら試してみて下さい~
インダストリアル系って工業系というつもりだったのです~
以前、カッコイイジェルデのアンティークショップのような雰囲気で~☆
分かりにくくてスイマセン (人;´Д`)
♪ こももさ~ん
おはようございま~す!
お久しぶりで~す☆
返事が遅れちゃってごめんなさい。
力加減を覚えちゃえば、硬いネジほんとに外しやすくなりますよぉ~!
父母会の、お父様方にまじって、大注目のワタクシ。
もうちょっと別のことで・・・と思わないでもないですが、喜ばれたのでヨカッタデス☆
ものづくり系デスです。
工業系・・・ハードな感じのインテリアを目指したいです☆
CADってスゴイ感じしちゃいます☆