2012年3月23日 最終更新日: 2015/02/08 これで少し大丈夫?知らなかった味噌煮込みうどんのこと スガキヤの味噌煮込みうどんを食べてみました。 久しぶりな味噌煮込みうどんを食べていて、 気になったので、名古屋のソウルフード味噌煮込みうどんについていろいろと調べてみました。 つづきを読む→
2011年8月4日 最終更新日: 2014/10/13 すーっとする野菜を使った簡単レシピ 暑い季節。 キッチンでは、汚れや、食べ物の傷みなど・・・気になる季節でもあったりします。 熱湯を使ったり、ハイターを使ったり、煮物なら火を通してみたり。 加えて、家族の食欲も気になりますよねー そんな夏の食卓に、お酢を使ったお料理が効果的なようです。 セロリ、しめじを使った、簡単レシピの紹介です。 つづきを読む→
2011年7月7日 最終更新日: 2014/10/13 なんかへん?梅シロップ初挑戦の巻 たーんと採ってきた梅を使って、梅シロップを作ってみました。 でも、なんか変? 失敗しちゃってるかも・・・とか、思いつつ、シロップやジャムを楽しんでみました。 梅シロップの美味しい飲み方、残った梅の活用法、素敵なレシピブログさんを紹介しています。 つづきを読む→
2011年6月19日 最終更新日: 2014/10/14 切り身が泳いでいると思われるとアレなので丸ごと魚を買ってみた 大げさな例えだと思いますが、お魚のことを切り身が泳いでいると思っている子どもがいるとかいないとか。 お魚は聞きますけど、幸い、豚の切り身が歩いていると思っている子どもは、聞いたことがありません。 つづきを読む→
2011年6月16日 最終更新日: 2014/10/14 浅漬けの素にはまる 夏に向かって、少しずつ気温が上がってきましたね。 暑くなると、少し食欲が落ちて、さっぱりとしたものが食べたくなります。 欲を言えば、少しひんやり、そしてちょっと塩っけも・・・ そんなとき、浅漬けがあれば、ご飯が自然とすすみますよねー スーパーで見つけた浅漬けの素がとてもよかったのでUPしてみます。 つづきを読む→
2011年3月19日 最終更新日: 2015/02/18 幻?カルピスバターを使って朝食!! 週末の朝食。 いつもの朝と違って、ばたばたと時間に追われる事もなく時間に余裕が持てるもの。 いつもの朝食より工夫してみたり、新しい調味料などを使ってみたりと気持ちに余裕を持って楽しみたいですよね。 つづきを読む→
2011年3月17日 最終更新日: 2015/07/01 うどんにパスタでかしこく節約?ぐだぐだランチ とある週末の午後。 ランチタイムです。 おやすみの日の休日は、適当に家にあるもので作ってしまいたいってことあると思います。 つづきを読む→