いつもの朝と違って、ばたばたと時間に追われる事もなく時間に余裕が持てるもの。
いつもの朝食より工夫してみたり、新しい調味料などを使ってみたりと気持ちに余裕を持って楽しみたいですよね。
Sponsored Link
過去記事に登場したはちみつ無塩バターを買おうかなーと思っていたら、カルピスバターを見つけました。
私はぜんぜん知らなかったのですが、ものすごくいいとツイッターで教えていただいたのです。
幻のバターという事だったので、さっそく使ってみました。
幻なのに通販などで買えちゃう・・・
世の中、様々な矛盾をはらんでいるものです。
このへんは大人の対応・・・美味しそうなので細かな部分はあえて追求しませんー気にしない、気にしない。
10〜20代前半の方には必要ない無縁なことだと思いますが、ものごとを円滑にしていく為の知恵ともいえるものです。
心優しく見守っていただけますようお願いします。
しっかりとしたBOXに入ったカルピスバター。
お値段1000円程度という事もあって、高級感が漂っています。
有名なシェフ達も絶賛のようです。
価格とあいまって期待感が高まります。
厚切りトーストにたっぷり塗りたいところですがー ほんとはサンドイッチを予定していたので、そのまま8枚切りの食パンを使用。
朝食の準備を完了して、いただきまーすっ!!
もの凄い食べっぷりでいっきに完食。
子ども達のたべっぷりを撮るのをわすれてしまうほど・・・なので写真がありません(汗
調子にのって過去記事登場レシピのフレンチトーストもこのバターを使ってみたのですが、いいですねーグレートですっ☆
カルピスバター、有塩、無塩、関連の製品があるんですねー
ネットでいくつか見ることができます。
すぐになくなってしまう量でもないので、しばらくおいしいトーストを楽しめそうです。