
牛乳瓶の奥深さ・・・思いっきり堪能していただけましたでしょうか??
Sponsored Link
やはり避けては通れない、この問題・・・


なんで・・・
ホモちゃん!?
特に意味はないですけど・・・深〜く掘り下げてみたいと思います・・・
・・・
かわいいすぎるっ!キャラ 森永 ホモちゃんの逆襲!
ホモちゃんは、ホモ牛乳のキャラとして出発しています。
天気予報の番組(ホモちゃん天気予報)を持っていたり、レコードがあったそうなんですが、ホモ牛乳が珍しいことではなくなってきて、今は牛乳プリンのキャラとして隠居生活を送っているようです。
森永にホモちゃん公式ページがあるんですっ!
※牛乳プリンのページという位置づけのようです
メニューのいちばん上に、ホモちゃんのひみつというメニューが・・・
ここに、ずっと聞けずにいたホモちゃんについて、当時の活躍っぷりをみながら知ることができます。
おすすめですっ
いろいろな事情を考えて、激しくおすすめです。
ホモちゃんと一緒
お気づきの方、いらっしゃいますでしょうか?
DLコーナーがあるんです!
i Googleをホモちゃんにできちゃうんですっ
なので、さっそくためしてみました。
設定はかんたん!
ダウンロードコーナーをクリック。
次にそのページにiGoogleをホモちゃんにするというテキストリンクがあるのでクリック。
すると、下の画面にジャンプします。
今すぐ追加するのボタンをクリックで完了!
これで、かわいいホモちゃん+高機能なGoogle検索をスタートページに設定する準備が整いました
ここからは、お使いのブラウザによって設定方法が違うのですが、左メニューの下に開始ページをi Googleにするというようなテキストがあるのでクリックすると、設定方法が書かれたウィンドウがひらきますので、その通りにすればOK!
※お使いのブラウザによって、クリックだけで適用される場合もあるかもです^^;
次回から、インターネットに接続してブラウザを開くとかわいいホモちゃんが出迎えてくれます♪
登録など特に必要はありません。
もどす場合は、環境設定で、アドレスを元のURLにすればOK!
Yahoo!をスタートページにしたい場合は、Yahoo!のアドレスを入力する。
このあたりは、Windowsを知らない私ではアレなので、『Ie スタートページの設定方法』とかで検索してみてください。
Macの場合、左上のメニューの『Firefox』、『Safari』(使用中のブラウザの名前)をクリック。
環境設定→一般で、スタートページに指定したいページのURLを記入すればOK。
設定は自己責任でお願いしますね☆
かわいいホモちゃんグッズ
ヴィンテージもののグラスなど、入手しやすい価格でかわいいタンブラーなどがヤフオクなどで入手可能なようです。
価格はまちまちですが、タンブラー5個セット1000円等〜
ざっとこんな風に検索してみると見つかりそうです。

ホモちゃん!!
ホモ牛乳のホモなんですね(笑)
でも…ホモ牛乳という言葉に、またいろいろ妄想してしまう私でした (*≧艸≦)
昔とんねるずのタカさんがやってたあのキャラが出てきてしまいます(笑)
iGoogleをホモちゃんにっっ?可愛すぎるっ!
carebear さん!!
こんにちは〜^^
あちこち遊びにきていただいて〜ありがとうございますっ^^
ホモちゃんは、ホモ牛乳のホモなんです〜
私も、妄想は果てしなく広がる方なので^^;
タカさんがやっていたキャラ、できますねっ☆
すっごく懐かしい感じです♪
今、スタートページはホモちゃんで〜す☆
ホ、ホモちゃんという名前があったのですかー!!?
知りませんでした。
ホモというと やっぱり 『ホモオダ・・・・』世代なので(笑)浮かんできちゃいますー!
忘れられない名前だわー(爆)
それにしても スタートページが そんなにかわいくなるのですねー。覗いてこよぅ♪
maki さん
おはようございま〜す^^
はい〜
やっぱり『ホモちゃま・・・』のあのタカさんを思い出しますよね〜
グッズもたくさんあるみたいなんですけど、ネットだとちょっと品薄気味のようで^^;
ひとまずスタートページをかわいくしてみました^^