ひさびさに、ファイヤーキング、ワンハンドルキャセロールです。
お正月用に買い込んだお餅の消費に追われています・・・
買いすぎたつもりもないのですけど、なぜかあまってしまっていませんか?
Sponsored Link
焼きもち、ぜんざい、お雑煮といろいろなパターンをもってしても、まだ食べきれていない我が家。
昨晩、お餅を軽く揚げて、汁物にしました。
お餅を、スープ(そんなにしゃれたものではないです)の具材に!

Fire-King 1Handle Casserole
お餅は、四角い切り餅を、4つに切って油でさっと揚げます。
揚げすぎると中身がでてきてしまうので、さっとするのがポイント。
すると↑の感じになります。
ほうれん草、白菜、彩りのかざりを用意して、瓶づめのなめたけを少々・・・のつもりが、どば~っと入ってしまって、一瓶使い切りました(汗
なので、昨日の夜ご飯だけのつもりが、今日のランチのになっているのです。

作ったお吸い物を揚げ餅に注げば、できあがり~
ボリュームを付けるためにお肉もいれたいところですが、揚げたお餅の油から、ほどよい”甘み”がでているようです。。
家の人にはウケたので、あと何回かはこれでお餅を食べれそうです。
少し揚げ物をした時など、お餅も揚げてみるといいかも~!です。
関連記事 お雑煮結構食べてます!
うわあ!揚げ餅たまりません(><)
何個でも食べられそう・・・
そよかぜさんはマメですね。
ワタシは揚げ物は余程のことが無い限り、重いお尻が上がりません~
ワンハンドルキャセロールに盛るつけるというのが、またお洒落ですね(*^^*)
ごちそう感があります!
下のチキンライスもマネっこしてみます☆
とってもナイスアイデア!
大根おろし さん
こんばんは~!
揚げ餅なかなかでしたよ~♪
我が家も、めったに揚げ物はしません~
下のチキンライス、台所が散らからなくってかなりステキです
ちょっとパンチにかける気がするので若干アレンジした方がいいかもです。
お料理番組バンザイ。
こんにちは♪
お餅もだんだん同じ食べ方だと
飽きてきますよね><
こうして揚げててみるのも
美味しそう~^。^
四角にカットがいいですね!!
さっそくやってみますね~*^^*
でも、器が普通のおわんかなぁ~^^;
RoseLine さん
こんにちは~
揚げ餅なかなかイケてました♪
お餅は、切れ目の入ったものもあるんですよ~!
ぜひ、おためしくださ~い♪