座面の下に棚がついている、古いスクールチェアにも、見かけるタイプ。
Sponsored Link
それでも風合いにひとめ惚れして連れ帰ってきたものです。
棚つきのチェア、雰囲気はいいのですが、収納的に役に立つものなのか・・・
収納つきチェアについて、使い勝手など書いてみました。


この椅子の棚は、そんなに厚みのないベニヤのような素材でできています。
それでも、椅子のこの部分に、重たいものを収納するわけではないので、それほど問題もありません。

座面は、四角ではなく、台形になっています。
色めや形、あちこちにある細かい補修のあと・・・間違いなくスキな椅子のひとつです。
収納付きのチェアについて考えてみる
さて・・・椅子の下にある収納・・・本当に椅子として機能させるなら、どんな使い方があるのかと考えて、やっぱりスクールチェアのように、鞄などを置いておくスペースとして活用するのが一番かもと思います。なぜかというと・・・
ずっとここにものを収納するとなると、椅子の出し入れを少し慎重にしなければいけなくなると思うからです。
重いものも、椅子の出し入れに支障をきたすと思うのでやはり向いてないと思います。
この雰囲気・・・なんとなくいつもの我が家と違うと思いませんか?
なにか違和感を感じた方は、鋭いです☆
ここは、うちの人の実家です。
最近、我が家の古道具たちが、実家へ嫁いでいくようになりました。
はじめは、変わったものを喜んで使っているな~という感じだったのですが、いつの間にかお母さまと
「そよかぜちゃん、こういう棚いいわねぇ~」
なんて会話をするようになり、機会をみて、実家でも我が家の家具を使ってもらえることになったのです☆
話を聞いていると、まだまだいろいろと収納などを変えていきたい様子。
「そよかぜちゃん、なにかいいものがあったら声をかけてね♪」
といわれ、今後、ちょくちょく実家の話題も出てくるかもしれません。
大スキな古道具が、なんだか楽しい話題を提供してくれたようで、とても嬉しいそよかぜでした☆

お母様と一緒に趣味を共有できるのは、ステキですよね!
私、こういう色合いの家具好きですよ^^
ずっしりしすぎず、主張する・・・
1枚目の写真、好きです♪
♪こももさ~ん
こんばんは!
初めは、なんとなく・・・だった感じでしたけど、いつの間にか~☆
手芸などが趣味なので、収納の話になって、ミシン用の作業机を使ってもらうようになったのが始まりです♪
写真いい感じですか☆
とっても嬉しいです!
この椅子の雰囲気、とってもお気に入りです☆
そよかぜさん、こんにちは~(*^_^*)
このチェア 好きですよ~。。
ちょっとしたモノを 飾るのに 良さそうですね♪
papaさんの お母様と 家具のお話で 盛り上がれるなんて 私には、夢のようなお話です(^_^;)
ちょっぴり、羨ましいな~。。
↑の ランプ。。
ホントに、大きさの 違いに ビックリですね!!
でも、とってもおしゃれで 素敵ですよ。。
それに 勉強の机のライトですもの。。
より明るいほうが 目にも いいですしね~(*^^)v
♪oliveさ~ん
おはよございま~す!
このイスいいでしょ~☆
ウレシイです♪
色めとか、スタイルとか、ほんとよくって、もう迷わず連れ帰ってきたものです。
ランプは、机の事情もありまして、なかなか決めることができなかったのですが、これでスッキリしてウレシイです☆