文字通り学校用の机なので、子ども用になりますが、大人がパソコンデスクとして使用している例など雑誌のページでも目にする機会があります。
実際に、インテリアに取り入れたいなと思っても、ちゃんと大人が使えるのか?と気になると思います。
我が家には、イギリスのもの、日本のものと、天板が跳ね上げ式のスクールデスクを2つ使用しています。
これから、机選びをはじめる人の参考になるように、スクールデスクについて、使い方、選び方のヒントを記事にしてみます。
Sponsored Link
我が家のスクールデスク
跳ね上げ式の天板を利用して、天板の裏にミラーを付けて鏡台にしようか・・・と検討していましたが、現在は、お気に入りのパソコンコーナーになっています。
収納部分がフラットになっているものもありますが、このスクールデスクは奥が深くなっているタイプ。
天板の隅っこに、インクを入れるツボを収めるスペースだと思うのですが、ぽっかりと穴が開いています。
※この穴が開いていないものもあるようです。
で、ここにケーブルを通して、スイッチ付きコンセントを入れて配線すれば、すっきり機能的なパソコンデスクができ上がります☆
特に工具も何もいりません。
天板の中は、こうなっています。
スイッチ付きコンセント、置き場所で悩んでいたモデムもすっぽり。
普段は、浅い部分に、ノートパソコンを収納しています。
天板跳ね上げ式は、机の上に何もおいとけないので、不便といえば不便。
特にイギリスのものは、天板のほぼ全体が開く構造なので、目覚まし時計をおいておくのがやっとです。
もちろんデスクランプもおいとけません。
クランプ式のものも、挟む部分が見当たらないので、たぶん使えません。
が、広さも適当で、使い勝手は文句なし!
二人用のものなら、片方の天板の上にものを置くようにすれば、じゅうぶんかもしれません。
机の上にものを置いとけないので、逆にすっきりと片付くようになったと思います。
コンセントなどの熱には、十分気をつけて使用してください。
スクールデスクの高さ 選び方
スクールデスクの高さは64センチ。数字だけを見ると・・・ん?大人が使うには、低くない?という高さです。
お兄ちゃんが使っている、日本のスクールデスクの方が若干高いです。
でも、天板までの高さは、これでもじゅうぶん。
この高さで、身長180センチ弱~150センチで使っていても、デスクとして苦になることはありません。
机を選ぶ時に気をつけたいポイントは、机下の高さ。
つまり、椅子に腰掛けて脚が収まる部分の高さを調べること。
使っているスクールデスクは、天板下まで57センチ程度です。
椅子の高さは、37、8センチ程度で、脚を組んで机に向かっても、苦になりません。
椅子の座面の高さが40センチを超えてしまうと、使い心地が悪いです。
ちなみに、座面の高さが36センチよりも低いと、あまり気持ちよくありませんでした。
天板下面までの高さが記入されていなければ、問い合わせてみましょう。
机の天板までの高さがそこそこあれば、あとは、椅子とのバランスが重要になってきます。
机に合わせて、椅子を新しく買う時も同じです。
今使用している机の天板上から椅子の座面まで、天板下から椅子の座面まで2点を計り参考にすれば、新しく購入する机の使い心地は、しっかり想像できます。
天板下から座面までを計るのは、椅子に座って机の下にある程度余裕を持って脚を収める事ができるか?窮屈な思いをしなくて済むか?という事を知るためです。
特に、机の下に収納部分がある机を選ぶ時は、高さだけでなく、我が家ではこれをポイントにしています。
通販で購入するときも、座面の高さ、机の天板下(収納スペース下)の高さ、天板上の高さ3点の距離関係をしっかりおさえておけば大丈夫。
この3点の距離を保ったままなら、高さが極端に上下しない限り、80センチの机も、70センチの机も、64センチの机も、椅子に腰掛ける感覚が変わってくるだけで、机としての使用感はほとんど変わらないと考えていいはずです。
古道具の机を5台通販で買いましたが、高さで失敗したことはありません。
- 椅子とのバランスが重要!
- 机の形状をよく見る
この二点が、使い心地のいい机を選ぶために抑えておきたいコツです。
跳ね上げ式デスクを上手に使うためのヒント
このタイプの机は、天板を跳ね上げた下に収納があるので、机の上にモノを置いておけないという欠点があります。一度、机の上で作業や勉強をはじめてしまうと、天板下の収納に収めているものを取り出すのに、ものをどかす必要があるからです。
天板の裏側に鏡を取り付けて、鏡台代わりに使用するというのは、とても便利そうな使い方のひとつ。
この他には、机の近くに小引き出しなどを用意して、頻繁に使用するものをそこにいれておくと機能的になります。
小引き出しの上にデスクランプを置けば、ランプの設置に困ることもありません。
ヴィンテージアイテムとしては、定番っぽい造りのデスクですが、一般的なデスクに比べると、特徴的なものになるスクールデスク。
一般的な学習机に比べると、どうしても収納は少なくなってしまいます。
そのあたりを、工夫して楽しんでいければ、コンパクトで雰囲気があるアイテムなので、どんなお部屋にもしっかり溶け込み、使い方も広がるデスクだと思います。
そよかぜさん
コンニチハ!のコンバンハデス。
うう~、素敵なお姿さんにドキドキしています。
そよかぜさんのセンス!
最高で、いつ来ても新鮮!でも懐かしい、ほ~っと出来る
空間です。
アリガトウ、素敵人応援☆
はじめまして。
二人用のスクールデスク、以前からパソコンデスクとして欲しいな~と思っているのですが
高さ70cmほどだと大人が使うには低いかなと悩んでおります。
実際お使いになってその点はどうですか?
こんなこと質問してしまってすみませんっ。
brooklyn bug さん☆
こんばんは!
このコなかなか、いい感じで写真に撮れなくて、ちょっと悩んでいたのです。
しっかりとした働き者です!
こんな写真から、雰囲気が伝わったみたいでうれしいです☆
というか、感じ取って下さったんですよね!(笑)
また、遊びにきて下さいね!おまちしてます!!
kao さん☆
はじめまして!
スクールデスクの高さですね?
えーっと・・・ちょっとお時間下さい。
高さ以外にも、補足しておきたいことがありますので、
同じカテゴリに、記事として詳細を記入しておきます。
では後ほど!