Sponsored Link
と、ちょっと迷ってしまいそうです。
カラフルなマグに入れたら、飲みものの味自体が変わることはありませんが、味覚は、けっこう視覚によっても左右されるような気もします。
ファイヤーキングの色について、いろいろある中から、ジェダイ、ターコイズ、アイボリーのマグに、コーヒーを入れて考えてみました。
中身がすけるミルクガラスの雰囲気がよくでるように、逆光気味に写真を撮ってみました。
※同じ分量のコーヒーを入れて撮影。
まずは、ジェダイ。
インパクトあります。
ブッラックコーヒーにも違和感なくなじんでいるようです。
こちらが、ターコイズ。
逆光で写真に撮ると、かなり色が薄くなってしまいます・・・(汗)
なんか・・・爽やかなんだけど、ちょっとクール?ミントの味がしそう。
こちらがアイボリー、フラットボトムマグです。
※後ろに見えているのが、ホワイトのプレートです。
なかなか、いい感じですね~
ジェダイだと色がかちすぎているような気もするし、個人的には、控えめな色のこのマグが一番しっくりくるような・・・
自分でコーヒーを飲む時は、圧倒的にホワイトかこのアイボリーを選んでいます。
見た目には、とってもいいアクセントになっているんですけど、よ~く考えてみると、ジェダイ、ターコイズを使う機会は、ちょっと少ないかも。
ちなみに、光線状態によってだいぶ見え方も変わってきます。
ターコイズのカップが、ジェダイっぽく見えたりすることも。
電球色も白熱灯と蛍光灯ではずいぶん違いますよね。
朝食の慌ただしい時間に、こんなことをして・・・お兄ちゃんが気を散らしてしまいました(汗)
また、思いついたら色々と、実験してみます。
