2009年2月26日 最終更新日: 2011/05/19 アルマイトの給食入れ 机下の収納を模様替した前回の記事『イギリス アンティーク 図書カードケースを使って模様替え』で、机下の収納を見直してみました。 つづきを読む→
2009年2月25日 最終更新日: 2015/07/01 今日はクラシックカメラ 重厚なケースに「IKOPHOT」の文字。 これだけで、ドイツのものだとピンときた方は、その筋では相当詳しい方に違いありません。 ケースを開けると、「ZEISS IKON」STUTTGART Germanyとケースの内側にも書かれています。 つづきを読む→
2009年1月9日 最終更新日: 2015/06/29 キクイムシ対策 小引き出し木の雑貨編 ビニール袋に入った小引き出し。 粗大ゴミでは、ありません。 本棚のキクイムシの除去をしましたが、今回は、小さいもの編です。 つづきを読む→
2008年11月6日 最終更新日: 2015/06/29 スミス タイマー アンティークタイマーの実用性は? 今日は、イギリス、スミス社のタイマーです。 写真を現像する時に暗室で使用したり、チェスの時間を計ったりしていたそうです。 つづきを読む→