最終更新日: 2010/07/16

ヒノキのまな板でリラックス



とんとんとんとんっ
今日は、家の人がキャベツの千切り。

キャベツの千切りは、家の人の方が上手いです。



Sponsored Link



ヒノキのまな板で千切り



最近、ヒノキのまな板をメインで使うようになりました。
包丁でリズムよくとんとんとんと、刻む音がなんとなく心地よく響きます。

ヒノキのまな板のいいところは、洗った時の香りでしょうか。
新しい素材のまな板は、確かに管理が楽な様な気がしますが、水に濡らした時にふわっとヒノキのかおりがすると、洗い物をしながら気分がリラックス。
なんとなく、管理が大変そうで敬遠していたけれど、やっぱりいいって思います。

「やっぱりこれよかったろ?」
家の人も、満足気。


なんとなく、健康で、丁寧な暮らしができているような気もします。



キャベツの千切りは、朝食の炒め物のぶんと、お昼のホットドッグのぶん。


ヒノキのまな板を使ってキャベツの千切り



朝のうちに全部仕込んどくといって、とんとんとん。



できあがったホットドッグをファイヤーキングディナープレートへ
しもうたっな切り口



お昼のホットドッグ。
ウインナーは下の子でも、食べやすいようにと小さめに。
キャベツは、塩こしょうを効かせ気味にして炒めます。
なぜ横開きなのか??
これは、家の人が、切り込みを入れずにパンを焼いてしまったので、真上からすぱっと切れ込みを入れる事ができなかったため。
「不覚だったわっ!」と家の人。
いいのいいのそんなこと。
私のかわりにいろいろとやってくれているのがいいのです。


スープをハンドルレスマグで。


ハンドルレスマグにスープをいれて、ファイヤーキングプレートにホットドックでランチです
みっつぺろっと食べて、ゆっくりスープを楽しむ家の人



ヒノキのまな板って凄い!
ヒノキのまな板のいいところ。

抗菌作用がある。
包丁の切れ味を保つ。
疲れを軽減させる。
ちゃんと使えば持ちもよい。

と、こんな感じらしいです。
変に抗菌仕上げなどになっている製品より、天然のものの方が安心できますよね。

洗った時のふわっとしたヒノキの香りには、リラックス効果も期待できるようです。

一枚ものと、張り合わせたものがあり、木の特性をいかしつつ、それぞれ特徴があるようですが、一般家庭で永く使っていくなら1枚ものの方が適しているようです。


ヒノキまな板


気になるヒノキのまな板のお手入れなど

使用前に、水で濡らすか、濡れふきんなどで、表面を拭いてから使用します。
濡らす事によって、ヒノキの抗菌作用が発揮され、まな板に汚れを付きにくくするのだそうです。
調理が終わったら、水洗いをして、表面の水滴を拭き取り陰干しをすればOK。
除菌をしたい場合は、熱湯をかけ流せばOK。
食洗機などのしようもできなくはないけれど、急激な温度変化にさらされるため、反りや、割れの原因になる可能性があるとのこと。

まな板の表と裏
裏表とも、加工済みのものであれば、基本的には両面使用可能ですが、表面の方が、油分などを多く含むので、抗菌力などヒノキの特徴が得られやすいようです。
焼印があるものはそれを目安に、なければ年輪をみれば判断がつきやすいようです。
年輪が木の内側に向かっていく面が裏、年輪の外側が表です。

調理前後に、ふわっとヒノキの香りでリラックス。
使ってみると、けっこういい感じだと思います。
丁寧に使えば、10年、20年と使っていけるというので、少しずつ我が家に馴染んでいってくれればなぁと楽しみです。


国産天然が最高峰のようですがヒノキのまな板は産地などいろいろ
お店によって、産地、加工法、サービスなどいろいろのようです。
ユニークなサービスがあるお店
こちらでは1年に1度送料を負担すればまな板のお手入れをしてくれるそうです





« 前の記事: を読む

次の記事: を読む »

10 thoughts on “ヒノキのまな板でリラックス

  1. こんにちは~(●^o^●)
    いいな、いいな~!!!
    パパさん、ホント、料理が お上手なんですね~。羨ましい。。しかも、ホットドッグすごい美味しそうだし~(^0_0^)
    これなら、そよかぜさんが、寝込んでも、なんでもしてくれるんでしょうね~。
    うちのパパにも 見習ってほしいわ~(*_*)
    そして、ヒノキのまな板。。
    初めて聞きました。
    自然の良い香りがするって良いですね~。
    トントントンと リズミカルな良い音、聞いてみたいな~♪

  2. olive さ~ん
    こんばんは☆
    先週、爪がわれてしまって~(涙
    仕込みは、家の人がやってくれたのです♪
    私が寝込んだら、たぶん実家を頼るとおもいますよ~^^;
    ヒノキのまな板ですね!
    私は、抵抗があってお肉なんかは、プラのもので切ってもらうようにしていたんですが、おかしいと指摘されヒノキをメインに使うようにしました~
    (カレーの記事なんかプラのもの使ってます~)
    濡らすとふわっといい香り。
    ヒノキの入浴剤があるくらいですから、やっぱりなにか効果はあるんだろうなと思います^^

  3. ヒノキのまな板なんて素敵!
    やっぱり木製のほうが、厚みがあるぶん固いものを切るのもやりやすいでしょうし
    トントンっといい音がするんだろうな~って想像できます♪
    私は今時の薄い、プラ製の使ってますけど
    ヒノキは、まさに「丁寧な暮らし」って感じで憧れます♪
    お日様に当ててあげると、魚とかのにおいも気にならないっていうし、いつか買いたいな♪

  4. carebear さ~ん
    おはようございま~す!
    恥ずかしながら、お肉なんか切っていいの??みたいな感じで^^;
    家の人に、大丈夫だといわれるまでは、野菜ぐらいしか切っていなかったの~
    ふわっとするヒノキの香り。
    ちょっと慌ただしい時も、癒される感じがします^^

  5. 木製のまな板って,ちょっと抵抗があったのですが…(^^;)
    拝見して,「とっても素敵~♪理に適った感じ~!」と思いました!!
    改めて見ると,本当に厚みがあるのですね~!!
    わがやは狭い社宅住まいで,キッチンも狭いので。
    収納面からいって,今すぐ使える環境ではないのですが。
    マイホームを建てたらヒノキのまな板デビューしたいと思っちゃいました(´∀`)
    夢がふくらみます…(笑)
    それにしても,ご主人はとってもお料理上手なんですね~!!
    キャベツの千切り,絶対私よりお上手(笑)
    上手い下手は別としても,料理をしてくださること自体が素敵ですね♪

  6. 木のまな板★
    ずーーっと気になっていたんです♪
    でも手入れに自信がなくて、
    欲しいなぁ~って指を加えながら見ているんです(;^ω^)
    そよかぜサンのブログを見て、
    ますます興味深くなりましたょ~!!
    ヒノキの香りがリラックスなんですね☆☆☆
    楽天のサイトもジックリと拝見させてもらいました♪
    産地によってお値段もいろいろなんですねッッ☆
    やっぱ欲しいなぁ~(ノω`*)

  7. yasuyoleob さ~ん
    こんばんは~☆
    私も、なんだか難しそうで、持っていたのに、敬遠気味で。
    よくよく考えると、昔は、キッチンの環境も今ほど整っていた訳でもなく、そんな環境のなかで安全に調理できるようにと使われていたもののようなので・・・
    今は、便利な反面、余計な手入れが必用になっているのかも知れませんね~
    昔の人の知恵って、偉大ですね^^
    キャベツの千切り、リズムにのって、全部きっちゃいました^^;

  8. あずみ さ~ん
    こんばんは^^
    あるのになんで使わないのか?と詰め寄られまして^^;
    そんなに不便なものだったら、料理人が好んで使うわけがない!!とのことで。
    今ほど衛生面で発達していなかったころから選ばれたものだから、カビや汚れ、衛生的にも、理にかなっているもののようですね~
    最新のもののほうが、ある意味手がかかってたりするのかも・・・なんて、思ったりもして。
    ひのきやさんの、年に一度の無料手入れサービスって、なんともスローなサービスが!!と、みょ~に感動してしまいました。
    私のまな板、自分で削る日がくるのが、楽しみ半分、不安半分、ちょっと待ち遠しいです^^

  9. 男の人が台所に立つのってなんかいいですよね♪
    ホットドッグ、とってもおいしそう、食べたい!

  10. ちびどくさ~ん
    こんにちは~☆
    男の人って、テキパキッとしてくれて、見ているだけでも気持ちいいですね^^
    ホットドッグ、美味しく頂きました☆

そよかぜ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This blog is kept spam free by WP-SpamFree.