
出品者さんによっても違うのかもしれませんが、全般的に送料が安い!
ヴィンテージものもたくさん!
日本の方もけっこう参加しているらしい☆
なんといっても、覗いているだけでも楽しい!!
などなど、いろいろと書いたのですが、英語ベースなので、ちょっとその辺がネックに。
Sponsored Link
こちらは、3つのサイト中、唯一アンティークのカテゴリがあるサイトです。
ファイヤーキングの検索で、こちらにたどり着きました。
が、それほど品数は多くありません。
ハンドメイドの作品などを販売するための会員登録と、購入するための会員登録が必要。
出店すると、毎月の販売額の4,8%(最近値下げになったようです)の手数料を支払うことになるそうです。
※売り上げがなかった場合は、料金は発生しません。
詳しい、会員登録の方法や、規約はこちらで。
http://proory.com/page/help.html
※2013閉鎖 こちらは、ハンドメイド全般。
絵や写真といった、アート系のものも販売されているようです。
イべント告知のページや、ランキングなども目立つ位置に掲載があり、ハンドメイドを通じた繋がりを意識した造りのように見えます。
作品を出品するには、月額315円のシステム利用料などが必要です。
FQAはこちらです。
http://www.clotho-net.com/faq/
いちばん作品が充実しているように思えたのがCreema。
11月末まで出展料無料キャンペーンを開催しているようです。
※3ヶ月無料になるようです。
出品量は、月額328円、売り上げの5.25%。
撮影ガイドなど内容も、一歩充実しているようです。
http://www.creema.jp/static/photoGuide
Etsyを見てしまうと、買い手としてはもの足りなさを感じてしまうかもしれませんが、すべて日本語で対応できるというのが嬉しいですね〜
こういったサイトが、国内でも充実していきますように。
記載ミスや変更などあるかもしれませんので、詳細は、それぞれのサイトで確認してください。

こんにちは☆
いろんなサイトがあるんですね~(●^o^●)
とても参考になりました~♬
RoseLine さん
こんばんは〜♪
探せば他にもありそうですが、日本でも、作家さんと直接やりとりができるサイトがあるのはいいですね〜^^
作り手の方にとっても、いろいろ楽しみが増えそうですよね♪
ホント、色々あるんですねー。
作家さんがいっぱいいるってコトはいいことですよね!
何だか自己表現をできる場が、色々あるネット社会、なかなかステキですよね☆
こもも さ〜ん
おはようございま〜す☆
いろいろと、ネットだと可能なことが増えるんですね〜
作家さんにとっても、購入するお客さんにとっても、いい面が増えるといいですよね♪
へ~!こんなサイトがあったんですね☆
ネットショッピングは便利であちこち見て回れない主婦の味方!
ですが、私はPCをなかなか集中してみれないので
素敵なサイトをこうやって紹介していただけると嬉しいです^^
carebear さ〜ん
おはようございま〜す。
なかなか、面白そうなサイトでしょ〜
ネットって、子持ちの主婦には、強い見方ですよね〜
見るだけでも、いい気分転換になりますよね☆
時間のある時に、さっくりと楽しんでくださ〜い