残ったお蕎麦で、天おろし蕎麦でイタダキマス。
Sponsored Link
Sサイズのボウルは、どんぶりとして、ピッタリだったりして。
ステキなお友だちの、Brooklyn Bugさんのサイトでも見かけたことがあります。
今朝、子どもの朝食に出した蕎麦のあまりで、ランチとなったワケです。

パイレックス ミキシングボウル Sサイズ
あまりものをひとりで食べるのですから、ちょっとでも楽しくっ!お気に入りのパイレックス!
見た感じ、どうでしょ・・・
あり!といえば、あり・・・
蕎麦に、このストライプがあうのか?と、冷静な分析も必要かも(アセ
我が家の場合は、調理器具であるボウルは、すぐに取り出せる位置。
ほんもののどんぶりは、最近出番がないので、ロッカーの奥深く・・・
そういった部分も加味して、こういう、パイレックスの使い方、一人だったら実用的だったりして、ありでもいい☆

Sサイズのボウル。
意外と使えるな・・・
気になっているデルファイト、スノーフレイク、クレイジーデイジーのSサイズのボウルたち。
Sサイズだけ、いくつか持っておくのもいいかな・・・
ひとり、残りもののランチに・・・
家の人とペアで、お昼は、パイレックスどんぶりに・・・
問題は、この可愛らしさをいかした収納ができるかどうか、だったりもします。
タイトル見て来ちゃいましたぞ。昨晩、我が家は煮込み天丼だったんですが、いいドンブリが無かったのですなあ。しかし、見事にハマってますなあ。この手があったのですな、目からウロコやタラコがボロボロ落ちましたぞ。
大福写真館 さま
こんばんは~☆
タイトルからですって?
なんとなく連想してイタダケタかしら?
目からタラコまで?
ありがとうございま~す!!(*´∀`*b)
パイレックス…と言えば、透明ガラスのモノしか
知りませんでした^^;
こんなデザインのもあるんですね!
ボウル、可愛すぎです(*^^)v
これ、かわいい!
1人ランチもこんなかわいい器で食べたらテンションあがりますね♪
そういえばうち、どんぶりなかったんだ~
こういうのもありですね(*^^)v
おぉっ!?
横から見たらCafe丼??と思いきや、おそばでしたか(笑
めっちゃ可愛いし~♪
シマシマ、いいですねっ。。
私、スノーフレイクがちょっとツボです。
でも冬限定に見えてきた・・・
クレイジーデイジーもいいけど、お高すぎ~~!
景気よくなれ(笑
こんにちは~!
パイレックス、こんなに可愛らしいものもあるんですね(*^_^*)
「オールドパイレックス」ということは、
あまりお目にかかれないのでしょうか~??
私もスノーフレイク柄がツボです(´艸`)
こんにちは~(^^ゞ
このボール、とっても可愛いですね~。。
どんぶりと サイズが変わらないなら、絶対使った方が いいですよ~!!!
私も、持っていたら そうしたい!(*^_^*)
エビ天おろし蕎麦、美味しそうですね~。
他のポールも、素敵♪
やっぱり、昔のモノは、いいですね~(●^o^●)
seri さ~ん
こんにちは~♪
そうですね~パイレックスというと、透明のものが今は主流のようで。
古いものは、カラーやデザイン豊富で、見ているだけでも楽しいです。
sakupon さ~ん
こんにちは~!
えへ~カワイイデショ?
どんぶりとしてちょうどいい大きさ。
でも、このサイズで揃えるのが、大変かもデス。
イロイロ一人で楽しんでみます☆
こもも さ~ん
こんにちは☆
カフェ丼?
ちょっとオシャレに見えたかしら?
うれしぃ~ありがとうね!
スノーフレークみると、バターが欲しくなります!
可愛いんだけどなぁ~
景気上昇に期待します☆
yasuyoleob さ~ん
こんにちは!
そうなんですよ~古めのパイレックスはカラフルで、見ていて楽しいですよ!
気にして見ていれば、まだまだデットストックなんかも見つかりますよ~
ちょい古なパイレックス、まず入手するなら、見た目、実用性と揃った、ボウルが一番お勧めです。
olive さ~ん
Sサイズで、ぴったりといえばピッタリかな・・・カワイイサイズのどんぶりって感じ。
ただし、Mサイズになると女子にはキツいかも。
お揃いで、MとSサイズを使って、夫婦どんぶり?やってみようかしら。
また、機会があったら試してみますね~